2012年03月25日
初・冬キャンin山鳥の森

2012.3/24~3/25に職場の後輩二人を連れて(付き合ってもらって)、山鳥の森オートキャンプ場に行ってまいりました。

山鳥の森自体は二回目ですが、初の冬キャンです。
今回は、フリーサイトAをセレクト。

何とフリーサイトA、貸切!
フリーサイトでしたが、車の乗りあげOkの許可いただきました。
テントでのお客さんは私たち入れて4組しかおりませんでした。

冬だということで、電源をひかせてもらいました。

ホットカーペット!これがあれば寒くても寝れるでしょう。

設営終了後からすぐに宴会開始!
15時からビールに焼酎、気持ちいです。

夕方、やや冷えてきたところで、温泉に。
ここは何と言っても温泉があるというのが魅力的です。しかも朝の8時30分まで入り放題。
寒い季節は特に助かります。

内湯です。とてもあったかい。

贅沢なことに露天風呂まであります。景色もいいですし、小鳥のさえずりを聞きながら入れる温泉は最高です。

周囲を散策。オートサイトはすべて芝生が張り替えられておりました。
夏には綺麗な芝が生えてきそうです。今年の夏~秋はいいでしょうね。

夕方になるとグンっと気温が下がってきました。

夕方の時点で、気温2度
このままいったらどうなるのだろうか・・・

もう一つの暖房アイテム。“アルパカストーブ”を導入。
これで部屋の中はあったかです。
外との気温差、15度くらいありました。快適です。

夕食はダッチでちゃんこ鍋、缶詰などです。男だけですので適当ーです。
しかし美味い!!

ふと、外に出ると・・・
星が凄い!! 久しぶりにこんなにたくさんの星を見ました。

ランドロックとオリオン座
宴会はこのまま12時過ぎまで続きました。

さて、次の朝、朝風呂に入りに行こうと外に出たところ、びっくり。
寒いと思った。雪です。

外の気温。なんと-5℃。バケツの水は凍ってました。3月下旬でまだ雪とは・・・

しかし、空気が澄んでいていいです。最高に気持ちいです。
小鳥のさえずりも聞こえ、いい雰囲気です。

朝風呂の後、皆でコーヒータイム。
晴天で、いい景色を見ながら一杯のコーヒー。
至福のひとときでした。

朝は、ライスクッカーでご飯

おかずは味噌汁に缶詰、レンコンあげ・・・適当です。

適当ですが、外で食べる朝食はもう・・・たまりません!

初の冬キャンでしたが、これ以上にない天気に恵まれました。
本当に最高でした。後輩二人もキャンプ大好きになったようです。

テント撤収も男3人でやれば、楽勝です。

時間内にテントも乾き、無事に撤収も済みました。
帰りに地蔵原釣り堀センターに立ち寄りました。

ここでは、山女の釣堀りを楽しめます。
貸し竿1本300円也
エビを餌に釣ります。
じっと餌を飲み込むのを待って、引き揚げます。

3人で合計10匹釣りました。1匹300円也。

釣った山女をその場で串焼きか刺身でいただくことができます。
おばちゃん手馴れてます。

炭火で丁寧に焼いてくれました。

釣ったばかりの山女は最高に美味し!!
1泊2日の冬キャンでしたが、いい気分転換になりました。
フリーサイト ¥1,500 電源代¥1,000 入湯料¥600(一人)
まとめ
<いいところ>
・温泉が夕方から朝まで入り放題!
・オーナー夫妻の人柄がとてもよい
・自然に浸れる
・夏には釣堀やプールが楽しめる
・トイレや台所がきれい
・冬は特にお勧め(料金含め)
<残念なところ>
・オートサイトは場所によってはやや狭いところがある
・フリーサイトも芝生がもっとあると良い
山鳥の森オートキャンプ場 ★★★★★(満点!!)
おすすめです!
Posted by ヨッシー@sp at 23:23│Comments(8)
│キャンプ
この記事へのコメント
素敵なキャンプですね!!
雪がこんなに降っているのに驚きました。
写真の中に出てくるストーブは先生の私物ですか??
とてもカッコいいです。
雪がこんなに降っているのに驚きました。
写真の中に出てくるストーブは先生の私物ですか??
とてもカッコいいです。
Posted by 福丸 里美 at 2012年03月26日 10:56
>福丸さん
雪が降るとは誰も想像してませんでした。
オーナー曰く、珍しいとのこと。
ストーブはアルパカストーブといって、韓国から個人輸入(代行で)したものだよ。韓国製なので安いよ。ちゃんと暖かいので家でも使ってます。
雪が降るとは誰も想像してませんでした。
オーナー曰く、珍しいとのこと。
ストーブはアルパカストーブといって、韓国から個人輸入(代行で)したものだよ。韓国製なので安いよ。ちゃんと暖かいので家でも使ってます。
Posted by ヨッシー@sp
at 2012年03月26日 13:17

はじめまして~、キャラバンと申します。
山鳥いいですね。
私もお気に入りのキャンプ場のひとつです。
雪中キャンプ狙って、年越しで行きましたがだめでした(笑)
山鳥いいですね。
私もお気に入りのキャンプ場のひとつです。
雪中キャンプ狙って、年越しで行きましたがだめでした(笑)
Posted by キャラバン
at 2012年03月26日 15:31

こんばんわー
山鳥ですか~。
やっぱいいところですよね。
自分はまだ未経験ですが、今年は行ってみたいキャンプ場の一つです。
やまめの塩焼きがうまそうです(^^;)
山鳥ですか~。
やっぱいいところですよね。
自分はまだ未経験ですが、今年は行ってみたいキャンプ場の一つです。
やまめの塩焼きがうまそうです(^^;)
Posted by まさっち at 2012年03月26日 21:18
解答ありがとうございます!!
あのストーブに惚れました。
アラジンのストーブを探していたんですが、このストーブもかっこいいので来シーズンまでには購入します。
あのストーブに惚れました。
アラジンのストーブを探していたんですが、このストーブもかっこいいので来シーズンまでには購入します。
Posted by 福丸 里美 at 2012年03月26日 23:28
>キャラバンさん
年越しキャンプですか!
雪の山鳥はいいです。温泉直行したくなります。
今年の寒さは後半長引いていますね。まだ降るかもしれませんよ(笑)
年越しキャンプですか!
雪の山鳥はいいです。温泉直行したくなります。
今年の寒さは後半長引いていますね。まだ降るかもしれませんよ(笑)
Posted by ヨッシー@sp
at 2012年03月26日 23:36

>まさっちさん
ぜひぜひ行かれてみてください。
サイトによっては広さが違うので事前に予約しておくことをお勧めしますよ。
やまめ!もうこれでノックアウトでした。
ぜひぜひ行かれてみてください。
サイトによっては広さが違うので事前に予約しておくことをお勧めしますよ。
やまめ!もうこれでノックアウトでした。
Posted by ヨッシー@sp
at 2012年03月26日 23:38

はじめまして。
時々拝見させてもらっています。
山鳥いいですね。
朝風呂の後のコーヒータイム
最高ですね)^o^(
まだ山鳥には行ったことないので、
夏に出撃しようとたくらんでいます。
時々拝見させてもらっています。
山鳥いいですね。
朝風呂の後のコーヒータイム
最高ですね)^o^(
まだ山鳥には行ったことないので、
夏に出撃しようとたくらんでいます。
Posted by ナウナッキー パパ
at 2012年03月29日 08:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。